K様宅 施工事例です
こんにちは!
堤塗装です(^▽^)/
久しぶりの更新となってしまいましたが、本日は施工事例のご紹介です。
屋根は破損部分の補修と塗装をし、外壁はクリア塗装です。
レンガや模様のある外壁ですと、色をつけてしまうとせっかくのデザインがもったいないですよね。
そういったお宅ではクリア塗装をすることにより新築の様なピカピカがよみがえります♪
↓下の写真をご覧ください。
左側がクリア塗装後、右側は塗る前です。
塗装前は手で触ると粉が付く(チョーキング)状態なのですが、塗装をすることによりチョーキングを防ぎます。
↓下の写真は屋根を塗装する前です。
年数がたつにつれコケが発生し、瓦もひび割れたりしてきます。
↓次はひび割れた部分の補修です。
↓最後に塗装後の写真になります。
塗装・補修前と比べると見違えますね♪
屋根はひび割れたまま放っておくと雨漏りの原因となってしまいます。
早めのお手入れがお家を長持ちさせるポイントです!!
今回は施工事例のご案内でした!
今後も施工事例を掲載していきたいと思いますのでぜひチェックしてください!
0コメント